ラザントカオス のレビュー

専門知識と価格で勝負。激安卓球屋は卓激屋へ
  トップ » ◎ラバー » ◎ラバー(ツブ高) » ラザントカオス » レビュー
ホーム 登録情報の確認・変更 会員登録 ご利用案内 お問い合わせ

イベント


卓球用品検索   
価格(最低):
価格(最高):   
詳細検索 

 ラザントカオス のレビュー

ラザントカオス のレビュー


 ラザントカオス ラザントカオス (投稿者 井上 陽裕, 272 文字)
試打した時はテンション系粒高ラバーなんだなと思いつつ、購入しました。
ラケットの状態(カーボンの種類とか厚みとか)によると思いますが、ニッタクのルーティスFLのバック面に使用したところ、止める時は変化をつけて止まり、攻撃に切り替えた時はラバーの特性が活かされた攻撃が出来て、カットも予想以上に切れていたみたいでツッツキでもネットを超えなかったのはすごいと思いました。やはり、ラザントシリーズを継承してるラバーって感じでした。
その時使用した用品は、ラケットはルーティスFL。フォア面は、ラザンターR50。バック面は、ラザントカオスOXです。

評価:  5点中の 5点! [5点中の 5点!]
投稿日: 2019年05月19日 日
 

カートは空です...
定休日のご案内
2025年7月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
赤の日はメールの返信をお休みさせていただきます。

ブランド情報
 andro
andro の商品一覧
E-Mailでお知らせ
 お知らせの設定 ラザントカオスの最新情報を知らせて!
友達に知らせる
 
この商品のURLを友達にメールする
レビュー
 ラザントカオス
試打した時はテンション系粒高ラバーなんだなと思いつつ、購入し ..
 5点中の 5点!


★もっとレビューをみる
バタフライ ニッタク VICTAS XIOM ヤサカ ドニック JUIC Dr.Neubauer Cornilleau JOOLA ミズノ アシックス STIGA andro TIBHAR Armstrong ユニバー ダーカー akkadi itc world connect SAN-EI PANDANI