アンチパワー のレビュー

専門知識と価格で勝負。激安卓球屋は卓激屋へ
  トップ » アンチパワー » レビュー
ホーム 登録情報の確認・変更 会員登録 ご利用案内 お問い合わせ

イベント


卓球用品検索   
価格(最低):
価格(最高):   
詳細検索 

 アンチパワー のレビュー

アンチパワー のレビュー


 アンチパワー アンチパワー (投稿者 寺地 直人, 375 文字)
お蔵入りしていたが面が空いたのでフォア面に貼った。フォア面だとラリー戦は極めて不利で、練返球するのも大変だ。試した理由は粒高に対抗する技能習得のためだ。ラリーは難しいが、ゲーム練習では相手が返球に苦しむ。台上からの強打は決まるし、伸びを抑えた返球を次々に落としてくれる。これは案外使えると思い2大会で試した。スマッシュを打つとほぼ100%決まる。ラバー面がツルツルなので落とさないように、上に上がらないように、ボールを掴んで打ち返す感覚が求められる。ボールを滑らせる手首の感覚も必要そうだ。勿論甘い返球は強打を受けるが、どのようなボールなら戦えるか、工夫が楽しそうだ。粒面での返球も難なく返すことが出来る。強豪ペアが何が起きたんだとする表情が楽しいし、試合後にラケットの確認に来る。仮免許取得に向けた路上教習中の感覚だが、仮免合格まで行きたいものだ。

評価:  5点中の 5点! [5点中の 5点!]
投稿日: 2025年03月15日 土
 

カートは空です...
定休日のご案内
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
赤の日はメールの返信をお休みさせていただきます。

ブランド情報
 ヤサカ
ヤサカ ホームページ
ヤサカ の商品一覧
E-Mailでお知らせ
 お知らせの設定 アンチパワーの最新情報を知らせて!
友達に知らせる
 
この商品のURLを友達にメールする
レビュー
 アンチパワー
基本はナックルが返球されます。ラケットの弾みによっては、相手 ..
 5点中の 4点!


★もっとレビューをみる
バタフライ ニッタク VICTAS XIOM ヤサカ ドニック JUIC Dr.Neubauer Cornilleau JOOLA ミズノ アシックス STIGA andro TIBHAR Armstrong ユニバー ダーカー akkadi itc world connect SAN-EI PANDANI